世田谷区研修会「せたがや探求的な学びメッセ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、世田谷区の小学校・中学校の教員研修会が行われました。
今回はコロナ感染予防のため、Zoom開催となりました。

研究テーマ「生徒が主体的に課題解決活動をするためにどのような授業を行うのか」
世田谷区の5人の教員が授業実践を発表しました。どの実践報告も効果的な活動方法を様々な手法で取り組んでおり、大変勉強になりました。
(実践報告例一部紹介)
・授業の組み立て方     ・ロイロノートの活用方法
・タイムマネジメント    ・学習目標の明確化
・パワーポイントの活用方法 ・評価の仕方
本日の研究発表を受けて、今後の指導に役立てていきます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

おしらせ

学校保健

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画