今日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭部がお花畑を作ってくれました。
お近くにおいでの際は、ご覧になってください。

今日の3年生

画像1 画像1
避難訓練でした。
本日は消防設備の位置を確認しました。

1年生 タブレット配布

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、1年生にタブレットを配布しました。嬉しそうにタブレットを受け取る生徒が多く見られました。
 これからはタブレットを使用する際のルールをしっかり守って、家庭や学校での学習に効果的に利用していきましょう!
※タブレットは貸し出されているもので、卒業時には返却してもらいます。大切に扱いましょう。

生徒会朝礼

画像1 画像1
昼休みのボールの使い方について、全校生徒にお願いがありました。
みんなが気持ちよく過ごせるように、きまりを確認しましょう。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の3時間目にセーフティ教室を行いました。スクールサポーターの方をお招きして講演して頂いたり、万引きに関するビデオを視聴したりしました。
 13歳と14歳の違いについても分かりやすく話してくださり、しっかりと理解することができたと思います。
 今日学んだことをしっかりと頭にいれて、今後、学校の中でも外でも安全に生活を送りましょう。

今日の3年生

画像1 画像1
本日は土曜授業でした。
3校時目は成城警察署の方を講師に、セーフティ教室が行われました。

今日の3年生

画像1 画像1
わかりづらいのですが、いちごが発芽しました。発芽率はどのくらいになるでしょうか?

今日の3年生

画像1 画像1
お弁当ありがとうございました。
お弁当もコロナ使用です。

今日の3年生

画像1 画像1
閉会式です。

2年生競技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は「台風の目」と学級対抗リレーを行いました。
リレーでは10分57秒16という記録が出ました。おめでとうございます。

今日の3年生

画像1 画像1
体育祭、前半はZOOMで応援しています。

体育祭準備2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開始間近です。

体育祭 準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が上がり、今日は体育祭ができます。
今、体育祭実行委員や係り生徒と共に、準備をしています。
PTAの方々はZoom配信の準備・カメラ設置を行っています。
今日は無観客となり大変残念ですが、来校せずZoomでお子様の様子を応援されますようお願いします。

体育祭に向けて5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭実行委員会、放送委員会、保健給食委員会の人たちも、明日の体育祭に向けて準備しました。

体育祭に向けて4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術部は看板作りをしました。

今日の3年生

みんな、がんばれぇ〜
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
あ〜した、天気になぁ〜れ!

2年生にもキュビナ配信中

国語・数学・理科・社会・英語の5教科で、小学校3年生の学習内容から復習できます。ぜひこの機会に苦手分野を克服したり、先取り学習をしてみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭部にお手伝いしてもらったトマトと茄子に支柱をたてました。

体育祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭に向けての個人目標を作成して、クラスごとに掲示しています。目標達成できるよう、練習・当日頑張りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画