部活動、頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(1月6日)お昼頃より雪が降り始めました。
最初は、小雪でしたが13時を過ぎた頃から粒が大きくなってきました。
そんな中ですが、我が校の野球部は、部活動に励んでいます。
※天候状況、健康状態を確認しながら活動を行っています。

午前部活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトテニス部が練習に取り組みました。途中から雪が降り始めましたが、寒さに負けず頑張っていました。

新学期に向けて

画像1 画像1
日直教員が、毎日校舎内を巡回して安全確認しています。また、今日は設備点検の業者が防災設備の点検をしました。安心安全に生活ができるように整えて新学期準備をしています。

学校図書館より

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
学校図書館は11日から開館します。
過去根駅伝は今年も盛り上がりましたね。箱根駅伝の名作が何作もありますので、興味がある人はぜひ借りて下さい。また、お正月コーナーを作成したので、ぜひ見に来て下さい。

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は午前にバスケットボール部の部活動がありました。怪我なく、元気に取り組んでいました。

今日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

本日から、御用始めとなります。
お正月休みの間、雨がふらずに心配でしたが、どっこいイチゴ達は元気でした。

部活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日が今年最後の活動の部活が多くありました。
ソフトテニス部は、明日本校で大会参加のためいつも以上に練習に気合いが入っている様子でした。

学校図書館より

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の学校図書館開館日は本日で終了です。今年一年のご利用ありがとうございました。
本日までのイベント「福袋」は、多くの人に借りられて、残り3冊となりました。

次の開館日は1月11日(火)です。またのご利用をお待ちしております。

部活動の様子

本日午前はサッカー部・吹奏楽部が本校で活動していました。男子バスケットボール部は練習試合でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 下町校外学習 コース決め2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2時間目に、「下町校外学習のコース決め」第2回目を行いました。
行きたい場所が大まかに見えてきたようです。

1年 学年集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1時間目に体育館で学年集会がありました。
各クラスの学級委員さんが、学級で上がった
良かった点、改善すべき点をあげました。

2年 学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終業式後の学活では通知表をお渡ししました。
生徒のみなさんは担任の先生と一緒に成績を確認しながら受け取りました。成績が上がって喜んでいる生徒、下がってショックを受けている生徒など様々な反応が見られました。
成績に一喜一憂するだけではなく、学習の様子をしっかり振り返ってこれからにつなげていきましょう。

2年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員長から2学期の取り組みについて報告しました。中堅学年としてしっかりできていることが多くありました。
学級委員からは各クラスの良かった点・改善点の振り返りの発表がありました。
そして、教員から「生活面」「学習面」について話し、学年主任から「総まとめ」の話をしました。
今回確認したことをしっかり受け止め、良いところは伸ばし反省点は改善していきましょう。

2学期最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日で2学期が終わります。3年生は教科授業もありました。
理科・国語・技術の授業に取り組みました。

今日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期も今日で最終日です。
学年集会を行い、これから終業式です。

2学期 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日大掃除を行いました。各教室では机をすべて廊下に出し、普段より時間をかけて掃除しました。また、特別教室や下駄箱なども掃除しました。

膝をついて全力で床の汚れを取ってくれる子、すみずみまでしっかりと掃除をしてくれる子がたくさんいました。みなさんのおかげで気持ちよく新年を迎えることができそうです。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は4時間授業、午後は大掃除です。
体操着・ジャージ登校で授業に取り組んでいます。

Qubenaの活用

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の数学の授業ではQubenaを活用して2学期までの復習問題に取り組みました。

Qubenaは小1〜中3までの問題を自分で選んで取り組むことができます。冬休み中は苦手な単元を克服するチャンスです。1、2学期の内容や今までの学年の内容で自信がないところはしっかりと復習しておきましょう。

また、避難訓練ではすみやかに机の下に身を隠すことができました。

2年生 進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の5時間目に進路学習を行いました。
冬休みには上級学校調べの課題も出ています。自分の進路について考え出すことに「早すぎる」なんてことはありません。少しずつでも自分の進路についてのイメージをもつようにしていきましょう。

1年 下町校外学習 コース決め1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1学年では、3学期に「下町校外学習」へ行きます。

各班4〜5人で、浅草、上野、両国の地を巡ります。
二子玉川駅を出発し、班で決めたコースを一日かけて巡り、二子玉川駅へ戻ってきます。

そのコース決めの第1回目の今日、どんなコースで回るかが楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校保健

学校だより

学校関係者評価

PTAだより

学校経営

年間指導計画