3年 美術 篆刻

画像1 画像1 画像2 画像2
思い思いの文字を掘っています。とっての部分も、好きなデザインで作成しています。作品は学芸発表会(展示部門)で披露される予定です。

放課後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後は雨が止みました。
3年生は、今日も三者面談や面接練習がありました。

休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
掲示物を見たり、先生に質問をしたり、手洗いをしたりして過ごしています。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期末考査1週間前となり、教える側・学ぶ側共に気合いが入っています。

1年 国語 本の紹介カード作り

画像1 画像1 画像2 画像2
大変素敵な紹介カードができました。
学芸発表会(展示部門)に掲示する予定です。

3年生 進路に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から進路に向けての三者面談が始まりました。また、校長先生・副校長先生・本校元校長の江崎先生が講師として、面接練習が始まりました。
自分の進路に向けて、しっかり取り組みましょう。応援しています。

昼休み 体育館開放

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年女子が体育館を利用できる日でした。
体育委員会と教職員が見守る中、バレーボールやバスケットボールを使用して過ごしました。

午後の部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトテニス部が校庭で、バスケット部が体育館で活動しました。

また、有事の際に活躍する無線機の業者点検を行いました。もしもの時の備えに対して日頃から確認しています。

窓清掃の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
流石プロ!清掃員の方々は危なげなく外の窓ガラスをきれいに仕上げていました。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れの良い日ですね。今日は振替休日。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日も部活動指導や、指導力向上の研修、試験作成などで教職員が出勤しています。
窓の清掃も入っており、明日からは今までより窓からの景色がきれいに見えると思います。良い天気の日は、渡り廊下から富士山が見えます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校保健

学校だより

学校関係者評価

PTAだより

学校経営

年間指導計画