学校図書館より

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期がスタートし、早速初利用をした生徒がいました。ありがとうございます。新コーナーを作りました。また、明日は新刊が20〜30冊ほど入荷します。ぜひ来館して下さい。

部活の様子

雨のため、野球部は格技室で筋トレ中心に練習を行っていました。箏曲部・吹奏楽部は良い音色を響かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・3年生は教室で始業式を視聴して、宿題などの提出物を提出しました。2・3時間目は初授業に取り組みました。

多様性の日、書き損じはがきの回収について

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の始業式の中で生徒会役員から「多様性を尊重する日」、「難民応援キャンペーン」についての話がありました。
3学期の土曜授業日は「多様性を尊重する日」として、私服での登校も可能となりますが、TPOをわきまえて学習をするのに適した服装を選ぶようにしましょうという話でした。
また、「難民応援キャンペーン」と題した活動についての呼びかけもありました。本日から1週間で書き損じはがきや未使用の切手の回収を行います。ご協力をおねがいします。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1時間目に3学期の始業式を行いました。
感染症対策のため全学年が体育館に集まることができないため、本日は2年生の生徒が体育館で、1年、3年生の生徒は教室でzoomで参加しました。どの生徒も身だしなみを整えて登校し、静かに整列することができていました。3学期も頑張っていきましょう。

新学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期がスタートしました。あいにくの雨ですが、みんな元気に登校しています。
「すぐーる」への健康チェックの協力もありがとうございます。

部活動、頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(1月6日)お昼頃より雪が降り始めました。
最初は、小雪でしたが13時を過ぎた頃から粒が大きくなってきました。
そんな中ですが、我が校の野球部は、部活動に励んでいます。
※天候状況、健康状態を確認しながら活動を行っています。

午前部活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトテニス部が練習に取り組みました。途中から雪が降り始めましたが、寒さに負けず頑張っていました。

新学期に向けて

画像1 画像1
日直教員が、毎日校舎内を巡回して安全確認しています。また、今日は設備点検の業者が防災設備の点検をしました。安心安全に生活ができるように整えて新学期準備をしています。

学校図書館より

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
学校図書館は11日から開館します。
過去根駅伝は今年も盛り上がりましたね。箱根駅伝の名作が何作もありますので、興味がある人はぜひ借りて下さい。また、お正月コーナーを作成したので、ぜひ見に来て下さい。

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は午前にバスケットボール部の部活動がありました。怪我なく、元気に取り組んでいました。

今日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

本日から、御用始めとなります。
お正月休みの間、雨がふらずに心配でしたが、どっこいイチゴ達は元気でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校保健

学校だより

学校関係者評価

PTAだより

学校経営

年間指導計画