道徳

3年生の本日の教材は、アンジェラアキさんの「手紙ー拝啓十五の君へ」の歌詞でした。この詩は、十五歳の自分の気持ちが書かれて、大人の「僕」と十五歳の「僕」の掛け合いがされています。自分たちの学校生活を振り返り考えました。また、将来の自分に向かって手紙を書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

移動図書館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日も2階和室前の廊下で「移動図書館」を実施しました。TVに映してある展示PPは図書委員の生徒が作成しています。4階目となり、準備や片付けが手早くできるようになりました。本を手に取ったり、司書に話しかけたり多くの生徒が利用しました。

教科「日本語」

6時間目はどの学年も「日本語」の授業を行いました。日本文化に関わる「論理」「歌舞伎」「小論文を書こう」などの単元について学びました。教科書の内容を確認した後、動画を見たり、グループで話し合ったり、自分の考えを深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 体育ダンス

本日は2年全てのクラスでダンスの発表を行いました。アップテンポの曲に合わせて、各班で創意工夫した振り付けを披露していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

安全指導 災害時帰宅支援ステーション

画像1 画像1
本日の安全指導では、災害時帰宅支援ステーションについて確認しました。災害時帰宅支援ステーションとは、災害時に情報提供・トイレ提供・飲料水提供などの支援をしてくれる場所です。
コンビニエンスストアや飲食店、ガソリンスタンドなどが災害時帰宅支援ステーションとなっています。万が一の時は利用しましょう。

ダンス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育の授業では1BC、1DEがダンスの発表会を行いました。体育の授業に講師の先生をお招きして今まで練習してきました。
今日の発表では人気アニメの主題歌に合わせて踊りました。途中ではグループごとに考えたオリジナルの振り付けも披露しました。

下町校外学習 事後学習

画像1 画像1 画像2 画像2
実際に上野や浅草に行ってきて分かったことや調べたことを模造紙にまとめています。
どんな感じでまとまるか楽しみです。

3年生 学年集会

画像1 画像1
3月10日の卒業遠足について、今後のipad返却の手続きについての2点の話をしました。
生徒たちのアンケートの結果、卒業遠足は富士急ハイランドとなりました。当日、良い天気になると良いですね。

都立高校入試に向けて

都立高校入試の倍率が発表されました。試験まであと1週間。応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

NIE(新聞)教育

画像1 画像1
国語の時間で、新聞記事を読み、内容の確認をして自分の考えを書きました。今回は、自分の時間の有効な使い方について考えました。

屋上開放

画像1 画像1
本日の昼休みに屋上開放を行いました。昨日は雨のため中止になってしまいましたが、本日は晴れたため無事に行うことが出来ました。今日は風が強く「寒い〜」という声が多く聞こえてきました。

学校給食

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日おいしい給食をいただいています。
先日は旬の苺、本日はバレンタインデーにちなんでココアケーキが出ました。

昼休みの様子

3年生は教室で高校案内の資料を見たり、勉強している姿が見られます。その他、学校図書館・校庭などでそれぞれ過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

東京都公立学校美術展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2月14日から19日まで、東京都公立学校美術展覧会が開催されます。本校からは4名の生徒が国語(書き初め)、美術、家庭科の作品を出品しています。

学校図書館より

いつもご利用ありがとうございます。明日はバレンタインデーですね。この機会にお菓子作りに挑戦する人もいるかもしれませんね。そんな方には、バレンタインデー特設コーナーがおすすめです。
また、先日の1年生の校外学習にちなんで東京下町関係の本コーナーも用意しています。ぜひ手に取ってみて下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会朝礼

本日の生徒会朝礼は2年生が体育館、1・3年生がZoom視聴で行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

受験生への応援メッセージ

2月10日から私立一般入試に臨んでいる生徒が多くいます。
教職員や後輩からの応援メッセージです。今までの成果を発揮できるよう祈っています。
トラブル対応のため、3年教員が週末も学校で待機しています。何かありましたらお電話下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育館 部活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケット部・女子バスケット部・女子バレーボール部が活動しています。今日は気温が低いため、しっかりアップして体を温めて練習に励みました。もうすぐ試合もあります。練習の成果を発揮できるよう祈っています。

中庭・校庭の様子

雪が積もってきています。
画像1 画像1 画像2 画像2

国語 授業の様子

1年生は読書単元で夏目漱石の「坊ちゃん」冒頭部分を読み、図書館で読書活動をしました。
3年生は進学に向けて実践問題に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校保健

学校だより

学校関係者評価

PTAだより

学校経営

年間指導計画