図書室の取り組み(読書月間報告)

図書室の取り組みとして、12月2日(月)〜12月20日(金)の期間、読書イベント「読書月間」を行いました。
 本を1冊読むと1枚、「本のひとことメッセージカード(本の紹介カード)」を書いて貼ると2枚、図書館の分類クイズや、SDGsクイズに全問正解すると3枚、図書委員会作成の「本をよむぞう券(景品と交換できる券)」を配布しました。景品は、図書委員会作成の栞やリサイクル本などをプレゼントしました。イベントに参加した生徒は、楽しそうに本の紹介カードを記入する様子や、一生懸命SDGsクイズに挑戦する様子が見られました。今回作成した「本をよむぞう券」は327枚でしたが、全て配布されました。

沢山の参加、ありがとうございました!
写真は【期間開始時】と【期間終了時】の「メッセージ」の様子です

読書イベント期間の貸出冊数は 283冊(11月の約2倍となりました!)
イベント参加人数は下記となります。
・「本のひとことメッセージカード(本の紹介カード)」 31名
・図書館の分類クイズ 25名
・SDGsクイズ 31名





画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学習補助のための動画

おしらせ

学校だより

年間指導計画

学校運営委員会だより