1年 下町校外学習 15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二子玉川駅に、多くの班が到着しました。

1年 下町校外学習 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二子玉川駅に戻ってきました。

1年 下町校外学習 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多くの班が、最後の場所を出発し、二子玉川駅を目指しています。

1年 下町校外学習 11

画像1 画像1 画像2 画像2
待乳山聖天にて。
住所を言い忘れた!と言いながらも、真剣にお参りをしていました。
みんな笑顔で楽しそうです。

1年 下町校外学習 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後になり、多くの班が、最後の学習場所を訪れています。

1年 下町校外学習 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国立科学博物館より、その4
多くの班が、予定通り、行動できています。

1年 下町校外学習 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国立科学博物館より、その3
珍しい展示に、時間を忘れて夢中になっているようです。

1年 下町校外学習 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国立科学博物館より、その2
グループ行動を楽しんでいます。

1年 下町校外学習 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国立科学博物館より
学習に励んでいます。

1年 校外学習 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草寺より その2
おみくじを買ったり、楽しんでいます。

1年 校外学習 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草寺より、
きれいな青空
晴れて良かった。

1年 下町校外学習 2

画像1 画像1
朝のチェックポイントの様子です。寒い中、少し緊張した面持ちです。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、全校朝礼が行われました。
校長講話では、受験に向けての心構え、自分と向き合い、自分自身を知り、乗り越えるために、エールを送りました。
また、1、2年生には、進級に向けての準備等を話しました。

2学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)
鎌倉校外学習
事後学習

2学年 鎌倉校外学習(モノレール組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(木)
鎌倉校外学習
大船で身動き取れず・・・
大船→湘南江の島(モノレール)
片瀬江ノ島→成城学園前(小田急)

2学年 事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(水)
鎌倉校外学習事前指導

2学年 道徳

画像1 画像1
1月27日(金)
2学年
学級討論

2年 校外学習 鎌倉 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全ての班が、成城学園前駅に着きました

2年 校外学習 鎌倉 8

全ての班が、最終チェックポイントの北鎌倉と鎌倉を出ました。
現在、多くの班が、迂回ルートとして、藤沢経由、小田急線を使い、成城学園前駅着を目指して動いています。
多くの班が、教員と共に行動していますので、ご安心ください。

2年 校外学習 鎌倉 7

現在、人身事故のため。横須賀線が止まっています。
生徒の現在地を確認し、対応中です。
ご安心ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

おしらせ

学校保健

学校だより

学校経営

年間指導計画