一年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
途中で交通渋滞がありましたが、無事に相模湖リゾートに到着しました。日差しがまぶしいです。坂道を上がって、クッキングガーデンに向かいます。

一年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日 木曜日 入学して初めての一年生の校外学習です。
目的地は相模湖リゾート プレジャーフォレスト。グループごとにお昼ご飯をつくる飯ごう水さんです。
昨日の雨が上がり、晴れ上がった青空。天気予報では午後から雨が降るみたいですが、なんとかもってほしいところです。
実行委員会の司会で出発式が進められ、バスに向かいます。
事故なく、楽しい、そして仲間との絆を深めて来ます。

平成26年度がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の校庭の桜が満開に咲いています。30日のふれあいコンサートの天気や2月の記録的な大雪がウソみたいな天気です。麗らかな春、本校も順調に平成26年度をスタートしました。
 学び舎からの進学率が上がり、新入生は152名を予定しています。今日は異動等で新たに着任した先生方を交えて、授業の準備を始め、さまざまな仕事を進めています。春休み中の学校は部活動の生徒の声が響いています。始業式からは、また明るい声とあいさつが響く学校が始まります。今年度も引き続きよろしくお願いいたします。
 
 新年度版に変わったため、学校日記や配布文書などが消えてしまい、なんとなくさびしいホームページになっています。学校日記から入り込むと、昨年度までの記事に移ることができます。整うまでしばらくご容赦ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
5/30
(金)
修学旅行終(3年)
6/2
(月)
全校朝礼
6/3
(火)
眼科健診
6/4
(水)
世中研(教科)
6/5
(木)
歯科検診