連合陸上 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月に行われる予定の陸上大会の練習が始まりました。

気合いの入った練習でした。
怪我なく、納得のいく成果を出せるように、練習していきましょう。

道徳地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時に
LGBTsのNGO法人JASH はる様からお話をいただきました。

徐々に広まっている知識ですが、
他国に比べると、まだまだ広まっていない部分も少なくないのかもしれません。

今日のお話を聞いて、
様々な考えがあることを理解し、
これからの考え方につなげていけたらいいですね。

道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時に道徳の授業をしました。
自分を優先させるか、ほかの人を優先するか、
その理由は何か、様々な角度から考え、
考えを共有しました。

学習取得確認調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学年は1校時より、
学習習得確認調査を行っています。
夏休みの勉強の成果がでるように祈っています!

理科のテスト(3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科のテストを行いました。
夏休みの宿題からの出題です。
直前まで必死に勉強していました。

修学旅行 しおり作成

画像1 画像1 画像2 画像2
9月20日から始まる修学旅行のしおりを作成しました。

みんな、テキパキと行動してくれました!

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
嵐のような台風が去り、雲一つない空の下、
元気に外で遊ぶ生徒が大勢いました。

2学期2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まり、2日目になりました。
朝の雨に負けず、生徒は元気に登校し、授業を受けています。

給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の給食がありました。
今日は、カレーでした。
みんな美味しそうに、そして楽しそうに、頬張っていました。

授業

画像1 画像1
早速、授業が始まりました。
夏休み気分を抜け出し、目標をもって
授業に取り組みましょう!

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ夏休みが終わりました。
始業式では、校長先生のお話や、
生活指導のお話などを聞き、校歌斉唱をしました。
表彰もたくさんありました。

背が伸びた生徒、日焼けした生徒など、
目で見て分かる変化がたくさんありました。
宿題や勉強、部活、旅行など、
様々な経験もしたことと思います。
中身の成長が見られることを楽しみにしています。

修学旅行 準備

画像1 画像1
9月に行われる修学旅行のクラス別で向かう場所についてのガイダンス、決定を行いました。

どの生徒も目を輝かせながら説明を聞いていました。

体育祭 本番!

画像1 画像1
ついに体育祭です。
準備も着々と進んでいます!

お越しになる方は、気をつけていらしてください!

全校練習

1,2校時に全校練習を行っています。
大縄や、綱引きなどの練習をしています。

全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2校時に全校練習を行っています。
大縄や、綱引きなどの練習をしています。

体育祭 朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい1週間が始まりました。
今朝も、元気に朝練習をしていました。

体育祭 朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
体育祭の朝練習を行っています。
学年ごとに、校庭や体育館を使用します。
クラスごとに作戦を練りながら調整をしています。
今日も暑くなりそうなので、水分補給を忘れずに!

体育祭 学年練習(3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日から、体育祭の練習が始まりました。
各クラス、意見を出し合いながら練習をし、
最後にリレーをしました。

中間考査2日間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中間考査2日目です。
今日は、理科・数学・国語です。

テスト終了後は委員会、部活動があります。

中間考査本番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始まりました!
今日は、社会と英語です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
3/1
(金)
都立高合格発表
3/4
(月)
全校朝礼
3/5
(火)
1年センター移動教室
3年エビチリ講習会
3/6
(水)
1年センター移動教室

おしらせ

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより