【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

喜多見地区区民まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月3日(月)、喜多見地区区民まつりが、喜多見小学校で行われました。本校からは、吹奏楽部と茶道部が参加し、演奏発表やお手前の披露をしました。また、ボランティアの生徒が、分別ゴミの回収やフェイスペイントのお手伝いをしてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
給食
11/10
(月)
里芋ごはん
牛乳
なめこ汁
鮭の南部焼き
シャキシャキ野菜
11/11
(火)
きなこ揚げパン
牛乳
肉団子と春雨のスープ
おかしな目玉焼き
11/12
(水)
チキンカレーライス
牛乳
福神漬け
野菜の甘酢がけ
果物(りんご)
11/13
(木)
麦ごはん
牛乳
家常豆腐
中華サラダ
11/14
(金)
期末考査(給食なし)