【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(月)、全校朝礼が行われました。副校長から「正念場」の意味についての話があり、今週控えている期末考査に向けて、今までの自分の取組を超えて、頑張ってほしいと励ましがありました。続いて、国体に出場し好成績を収めた生徒や世田谷ハーフマラソンで新記録を出した生徒(ともに3年生)、区陸上競技大会の入賞者、競書会での優秀者、バドミントン部の新人大会での個人・団体の表彰が行われました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
給食
11/22
(水)
おから照り焼きバーガー
牛乳
ミネストローネ
果物(りんご)
11/23
(木)
勤労感謝の日
11/24
(金)
丸ごとわかめごはん
牛乳
きりたんぽ汁
はたはたの唐揚げ
切干大根の煮物
果物(みかん)
11/27
(月)
ファイバーライス
牛乳
シニガン
チキンアドボ
ミニトマト
フルーツヨーグルト
11/28
(火)
ねぎじゃこトースト
牛乳
シーフードシチュー
コーンサラダ

学校だより

学校経営

学校関係者評価

配布文書