【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

教科「日本語」煎茶道体験(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(木)、3年生は煎茶道の体験授業を行っています。本校の部活動外部講師の嘉村寛子様にお手本を示していただきながら、伝統文化の良さを知る貴重な機会になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
給食
12/13
(水)
ごはん
牛乳
みそ汁
千草焼き
大蔵大根のべっこう煮
12/14
(木)
大蔵大根のカレーライス
牛乳
福神漬け
わかめサラダ
果物(りんご)
12/15
(金)
ごはん
牛乳
かきたま汁
磯辺和え
(おかずセレクト)
いわしのガーリック焼き
サバのごまだれかけ
12/18
(月)
菜めし
牛乳
大蔵大根おでん
きんぴられんこん
果物(みかん)
12/19
(火)
タラマヨトースト
牛乳
白菜の米粉クリーム煮
マカロニのキャロットソースサラダ

学校だより

学校経営

学校関係者評価

配布文書