【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(月)、いよいよ7月に入り、あと3週間で1学期が終わります。今週の始まりは生徒会朝礼です。生徒会からの連絡と保健給食委員会の取組をPCで全体に周知しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
給食
7/2
(月)
たこピラフ
牛乳
ミネストローネ
コーンサラダ
小アジのスパイス揚げ
7/3
(火)
夏野菜の中華あんかけごはん
牛乳
マーボースープ
ホワイトゼリー
7/4
(水)
なすのトマトソーススパゲティ
牛乳
野菜のレモン風味漬け
フルーツヨーグルト
7/5
(木)
沖縄じゅうしい
牛乳
もずく入り卵スープ
ゴーヤチャンプルー
果物(パイン)
7/6
(金)
五目ちらしずし
牛乳
七夕汁
あじのカレー天ぷら

学校だより

学校経営

学校関係者評価

配布文書