【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

食育・・・箸をつくる

画像1 画像1 画像2 画像2
食育の推進役になる保健給食委員を対象に、「箸」の文化や正しい持ち方、そして制作を行いました。
野球のバットの材料となる、あおだも。自分の手の大きさにあった長さに切り、染色をしました。
色の固定が終わり、戻ってくるのが、1月です。学習展覧会で展示をします。仕上がりが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/22
(水)
校内研修会
12/23
(木)
天皇誕生日
12/24
(金)
終業式・大掃除
12/25
(土)
冬季休業日始
給食
12/21
(火)
煮込みうどん
牛乳
カボチャの包み揚げ
もやしのごま風味
果物(みかん)
12/22
(水)
パインパン
ジョア
チーズチキンロール
ブロッコリーサラダ
コーンクリームスープ