【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

農業体験と食育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が行っている農業体験学習を深めるために、給食と関連づけながら、総合的な学習の時間で担任と栄養士による指導を行いました。収穫間近の「大蔵大根」の理解と料理での活用を学習しました。写真右の上が「大蔵大根」下が「青くび大根」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/22
(水)
校内研修会
12/23
(木)
天皇誕生日
給食
12/17
(金)
ごはん
牛乳
鶏肉と大根のうま煮
ごま和え
12/20
(月)
ひじきごはん
牛乳
魚のごまフライ
みそ汁
おひたし
12/21
(火)
煮込みうどん
牛乳
カボチャの包み揚げ
もやしのごま風味
果物(みかん)
12/22
(水)
パインパン
ジョア
チーズチキンロール
ブロッコリーサラダ
コーンクリームスープ