【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2019年が明けました。本年もよろしくお願いいたします。3学期が今日から始まりました。始業式では、今日から2年生が校歌の指揮・伴奏を行いました。校長先生の話は「不易と流行」についてです。大事なものはそのまま大切にして、自分のバージョンアップを常に考えていきながら、頑張ってほしいと呼びかけていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
1/23
(水)
世中研(給食なし)
1/24
(木)
玄米ごはん
牛乳
豆腐のみそ汁
鮭の塩焼き
大豆入り炒り鶏
1/25
(金)
コッペパン
牛乳
豆のトマトシチュー
コーンサラダ
果物(ネーブル)
1/28
(月)
コッペパン
いちごジャム
牛乳
ワンタンスープ
鯨の竜田揚げ
キャベツサラダ
1/29
(火)
ソフト麺ミートソース
牛乳
野菜の甘酢がけ
フルーツポンチ

学校だより

学校経営

学校関係者評価

配布文書

学校エコライフ活動