【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

ストレスマネジメント教育

画像1 画像1 画像2 画像2
早稲田大学心理学教室の方々の協力を得て、「話の伝え方」「聴き方」について、1月23日、25日に1年生でも指導を行いました。
メールでのやり取りが増えている中、直接のコミュニケーションの方法や大切さについて学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事
3/2
(金)
校外学習(2)
3/3
(土)
世田谷区百人一首大会
3/5
(月)
専門委員会
給食
2/29
(水)
チリビーンズライス
牛乳
和風サラダ
果物(八朔)