【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

喜多見の学び舎

画像1 画像1
今日は、喜多見小学校で喜多見の学び舎としての研修会を実施しました。

学習習得確認調査の結果を分析し、その共有や教科ごとの分科会を実施いたしました。

分科会では、「9年教育の一貫性や合理性のある教育活動 〜児童生徒の学びやすい環境づくりを目指して〜」という今年度のテーマをもとに、現状の共有を元に、小学校・中学校で一貫した指導を行うための方策について話し合いを行いました。

どの分科会も話が尽きず、時間が足りないほどでした。

最後の報告では、各教科より、小学校での取組と中学校での取組の紹介や各教科における課題、今後どのような形で連携できるかなど、教科ごとの課題とともに、教科を超えて考えていく必要がある課題も多く報告されました。

課題を解決し、テーマにある教育活動の実施を目指し、小中で連携を深めたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30