東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

こどもまつり パート2

こどもまつりで協力いただいた模擬店やゲームコーナーなどの紹介をいたします。宮坂一・二丁目町会による「飲み物サービス」、地域ネットいぶきの皆様による「やきそば」、同窓会による「ソースせんべい」、桜木ブロックによる「フランクフルト」、鴎友ブロックによる「焼きトウモロコシ」、世田谷ブロックによる「ヨーヨーつり」「スーパーボールすくい」、小田急ブロックによる「キャンディすくい」バレー部・卒業生による「ダーツ」、FC世田谷による「キックターゲット」、児童館による「たこやきビンゴ」、すみれ会の皆様には、今年も盆踊りの指導と実演をしていただきました。B0Pの皆様には、センスの良い看板を作っていただきました。最後に教職員からは例年通り「缶バッジ」のお店を出すことができました。また、たくさんの皆様に早朝から、準備をしていただき、充実した時間を送ることができました。ご協力いただいた皆様とご参会いただいた皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/21
(火)
夏季休業日(始)
日光林間学園事前健診(6年)
夏季プール(高・低)
7/22
(水)
日光林間学園(始)(6年)
夏季プール(高・低・仲)
7/23
(木)
学習教室(仲1・2組)
夏季プール(高・低・仲)
7/24
(金)
学習教室(仲3・4組)
日光林間学園(終)(6年)
夏季プール(高・低・仲)
7/27
(月)
夏季プール(高・低)

年間指導計画

評価計画