東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

5年生社会科見学 3

画像1 画像1
2つ目の見学先は、JFEでした。日本一の製鉄所です。ブラジルやオーストラリアから鉄鉱石や石炭を輸入し、日本の石灰石と製銑して様々な鉄板を日々多量に生み出して
貢献しています。
撮影はこちらも禁止ですので、概要説明会場のみの写真となります。東京湾を埋立て、海底トンネルで繋いだ広大な敷地(東京ドーム120個分)に20年間燃え続けるいくつもの巨大な香炉や、ベルトコンベアを隠しながら何本にも張り巡らされた太いパイプ、外国と往復する大型タンカー船、大型クレーン…。世界に誇る日本の加工技術の一端を子供たちに見せることが出来たことは、価値ある1日でした。




iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/30
(金)
児童集会(委) 4時間授業 読書週間終
11/2
(月)
全校朝会 就学時健診 4時間授業(5年以外) あいさつ運動(6日まで)
11/3
(火)
文化の日
11/4
(水)
B時程 4時間授業
11/5
(木)
学び舎合同イベント(6年)