東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

世田谷小学校の畑

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年、本校では東側の校舎の裏にあった花壇を耕し、素敵な畑ができています。
 じつは、この畑は本校の学校評議員でもある宮坂1・2丁目町会の会長さんの鈴木さんが足しげく通って作って下さったのです。
 土おこし、肥料、支柱立て、そしてカラス対策のネット張り、芽摘み、愛情と根気のいる作業です。
 おかげで今は、ナスやキュウリ、トマトそしてサツマイモがぐんぐん育って、仲よし学級の子どもたちの学習材になっています。子供たちは、ときどき観察し、「キュウリってとげとげがあるんだね。」とか「トマトって並んでできるんだね。」などなど素晴らしい発見をたくさんしています。そして収穫を楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31