東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

河口湖移動教室No 14の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恩賜公園でお弁当をたべました。そして、公園の中の遊具で遊んだり、ゆっくり休んだりして過ごしました。午後1時、恩賜公園を出発。一路学校へ向かいます。到着は4時前後と思われます。それぞれが家に着くまでが移動教室という気持ちです。

河口湖移動教室No 14

画像1 画像1

河口湖移動教室No 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉園式では宿舎の生活にお別れしました。記念写真も撮りました。後片付けも出来ることをしっかり頑張りました。その後は恩賜公園にいってお弁当です。

河口湖移動教室No 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は移動教室最後の日。元気に朝の会をすることがてきました。そして、朝食です。宿舎で最後の食事です。しっかり食べます。

河口湖移動教室No 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎最後の夕食には甲州名物のほうとうもでました。食事が済むと7時からはブロック4校での子ども会です。大いに楽しみました。

河口湖移動教室No 10

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に戻って片付けてから、みんなで近くの大石公園へ散歩に出掛けました。ラベンダーはとてもきれいでした。おやつはぜりーとおいしい牛乳です。疲れた体にはたまりません。そして、入浴と食事です。

河口湖移動教室No. 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングは紅葉台まで歩いて、お弁当です。天気もよくて気持ち良く食べました。後はドライブインでお土産を買って、帰ります。

河口湖移動教室No. 8

画像1 画像1 画像2 画像2
心配していた天気は晴れ。雨の心配もありますが元気に出発。ハイキングで楽しみます。研究所コースと展望台コースに別れて出発しました。ここは風穴。紅葉台まで歩きます。こちらは、展望台コースです。

河口湖移動教室No. 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。朝の6時、富士山が顔を出しました。そして、朝会、朝ごはんです。無事ハイキングができるといいですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
7/6
(火)
児童集会(七夕集会)
安全指導
7/7
(水)
B時程 4時間授業
7/8
(木)
B時程
避難訓練
保護者会(仲よし:14:30〜)
7/9
(金)
午前中B時程
縦割り給食・縦割り活動
7/12
(月)
全校朝会