東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

河口湖移動教室NO13

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山レ−ダードームでは、見学や寒さ体験をしました。そして、アリーナへ行きお弁当を食べました。後は帰り道。バスに乗って一路東京へ向かいます。

河口湖移動教室NO12

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ宿舎とお別れ。閉園式もしっかりできました。学園を出発しましたが、天候が良くないので見学と昼食場所が富士山レ−ダードームとアリーナに変わります。

河口湖移動教室NO11

画像1 画像1 画像2 画像2
朝は雨のち曇、空はどんよりとしています。今日も食事係りは仕事、後の皆は朝会です。そして、朝食を食べて帰りの準備です。

河口湖移動教室NO10

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のおたのしみは、ブロック4校での子ども会です。歌やゲ−ムを楽しみました。そして、支度をして今日はおやすみです。 おやすみなさい。

河口湖移動教室NO9

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の夕食は、山梨県の名物のほうとうが出ました。ハイキングでお腹がすいたのか、たくさん食べる子がいました。宿舎最後の夕食でした。

河口湖移動教室NO8

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングか終わって午後のお楽しみは、まずはお土産を買いました。そして、宿舎では、おやつを食べたり、園庭でシャボン玉遊びをしたりしました。

河口湖移動教室NO7

画像1 画像1 画像2 画像2
相変わらずの曇り空ですが、雨の心配は無いようです。野鳥の森公園までハイキング。そして、お弁当を食べて自由に遊びました。

河口湖移動教室NO6

画像1 画像1 画像2 画像2
相変わらずの曇り空。でも朝ご飯をたべました。食べ過ぎに気をつけてしっかり食べました。

河口湖移動教室NO6

画像1 画像1 画像2 画像2
朝は曇り空。食事係りは仕事です。後の皆は朝会です。

河口湖移動教室NO5

画像1 画像1 画像2 画像2
今夜のお楽しみは、キャンプファイヤ−です。大きな火を囲んで踊って歌って楽しみました。後は花火で盛り上がって、就寝準備を済ませて[おやすみなさい]です。

河口湖移動教室NO4

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎で最初の食事は、夕食のカレーです。14校一斉にいただきますをしました。美味しく食べました。

河口湖移動教室NO3

画像1 画像1 画像2 画像2
午後のお楽しみは、大石公園へのさんぽです。食べられる人はソフトをたべました。

河口湖移動教室NO2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは宿舎に到着。はじめにお弁当を食べました。その後は、避難訓練と開園式を行いました。

河口湖移動教室NO1

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った河口湖移動教室がいよいよ始まりました。出発式を終えてバスに乗ってひと息つきました。松沢小学校の友達と合流して河口湖へ向かいます。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/17
(金)
河口湖移動教室終(仲よし)
6/20
(月)
全校朝会
水泳指導始
午前授業
小中連携の会(於:桜小)
6/21
(火)
B時程
学校公開週間始
学校協議会
6/22
(水)
読み聞かせ(高)
水道キャラバン出前授業(4年)
クラブ活動
6/23
(木)
児童集会
古典芸能鑑賞教室(6年)