世田谷区立船橋小学校

7/5 2年2組の研究授業

昨日、2年2組 大森学級で算数の研究授業がありました。「長さ」の単元ですが、まずは導入で、ジャンケンで「グー」で勝つと赤いテープ、「チョキ」で勝つと青いテープ、「パー」で勝つと黄色いテープがもらえ、そのテープをつなぎ合わせて長さ比べをしました。友達と比べながら、誰がどのくらい長いか、子ども同士で教え合う姿も見られ、子どもたちの成長が感じられました。
授業後には、世田谷区教育委員会指導力向上サポート室の登喜先生にご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31