世田谷区立船橋小学校

7/8 全校朝会〜自転車の安全な乗り方〜

今日の全校朝会では、自転車の安全な乗り方についての話をしました。子どもたちにとって、自転車はとても便利な乗り物です。しかし、どんなに便利な乗り物であっても、正しく運転しなければ危険で、大きな事故を起こしてしまう原因にもなります。
子どもたちの交通事故で、一番多いのは自転車での事故です。自転車に乗るときには、交通ルールを守り安全な運転を心がけさせましょう。歩道を走るときは歩行者が優先です。そして、子どもたちの安全が第一ですので、ヘルメットの着用を必ずお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31