世田谷区立船橋小学校

7/4 若手教員研修

1年3組の原久美子教諭が3年次研修の研究授業を行いました。東京都では教員になると初任者・2年次・3年次の若手研修が必須となっています。
今日の授業は算数の「ひき算」。子どもたちは、式から減法になる問題を作り発表をしました。子どもたちが自主的に学習し、学力をつけていくには、教師が授業力を高めることが何より重要です。原教諭は発問や板書、話し合いの進め方など授業作りの基本を学んでいました。
授業後は世田谷区指導力向上サポート室の講師の先生等にご指導いただき、それを今後の授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31