世田谷区立船橋小学校

船橋小の景色

理科に詳しい講師の野呂先生から、池のそばに咲いている「ホタルブクロ」の写真と解説をしてくれました。昔の人が、この花にホタルを入れて遊んだことが由来のようです。福島のほうでは「ぽんつら」と呼んでいたとの情報も主事からありました。膨らませて「ポン」と手で割っていたからではないかということでした。
もう一枚の写真はオオシオカラトンボの産卵の写真です。クロスジギンヤンマのオスもパトロールに来ていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30