世田谷区立船橋小学校

家庭教育学級「食育」

画像1 画像1
元公立小学校栄養士で、カリスマ栄養士と呼ばれている関はる子先生を講師にお招きし、家庭教育学級が行われました。関先生からは、今の子どもたちの食生活から感じられていることを率直にお話をいただきました。特に「昔の食生活を取り入れてみませんか」では、・三食食べる・家族と食べる・バランス良く食べる・めりはるをつけて食べる・参加して食べる・感謝して食べる・学んで食べる等の具体的な提案がありました。食べることが教育の根幹に関わっていることがよくわかりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30