世田谷区立船橋小学校

児童朝会

月の初めにテレビ放送で児童朝会があります。今日は、6月から始まる水泳指導に向けて、「プール開き」をしました。校長から楽しく安全に学習を進めていくために守ることを話しました。児童代表の言葉は、運動委員会の委員長が目標とすることや安全に関して立派に話しました。その後、校長から「ふれあい月間=友達を大切にしよう」の話をしました。言葉は大きな力を持っていて、ほんのちょっとした一言が人の心を大きく傷つけたり、逆に大きな勇気を与えたりするもの、これからも言葉を大切にし、素敵な一言が言える人になってほしいと話しました。最後は看護当番からの話で終わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

PTAだより

あそび場

通年文書

安全ボランティア隊