世田谷区立船橋小学校

避難所運営訓練

画像1 画像1
船橋小学校は災害時には避難所として指定されています。そのために、学校協議会を中心として、毎年運営訓練を行っています。避難所が開設された場合は、船橋会会長の佐藤四郎様が運営本部長になり、総務・情報、避難所、給食・物資、救護・衛生の4つの組織に分かれ活動をすることになっています。今日は雨天のために仮設トイレは設置できませんでしたが、防災倉庫の点検や、各組織で想定されることについて話し合いました。避難所が開設された時には、お客様は誰もいません。すべての人が分担をして避難所を運営することになります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31