世田谷区立船橋小学校

茶道は日本の心

画像1 画像1
5年生は日本文化の体験として、地域の豊島先生から茶道をご指導いただいています。正座をすることからお辞儀の仕方まで、礼儀作法もきちっと教えていただきました。正座に慣れていないためか、足が震えている子もおり、おいしいお菓子も喉を通りにくかったようです。茶道を通して日本の心が伝わったことと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31