世田谷区立船橋小学校

1年生国語

画像1 画像1
川にうつる自分の姿に吠えた犬は、くわえた骨を落としてしまう場面。モニタを見ながら自分の考えを発言していました。

外務省のページに

本日の韓国教員訪日団−JENESYS2016−の行程は、外務省のページに掲載されています。

交通安全教室

画像1 画像1
体育館で交通安全教室を実施しました。信号機の黄色はどういうことでしょうと警察の方に聞かれました。もうすぐ赤ですよ。というお話しでした。

先生たちもアイデアを

画像1 画像1
タブレットを手に先生たちもアイデアを出しあっていました。子どもたちに発表力をつけるためのタブレット型パソコンの使い方がテーマでした。

あおばまつり〜2〜

「こんにちは」と挨拶が広がっている地域のお祭り。とても居心地がよく、船橋をますます好きになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あおばまつり〜1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
降っていた雨も上がり「船橋あおばまつり」開催を待っていたかのように日差しも出てきた池田公園。お祭り日和で、たくさんの子ども達の笑顔があふれていました。船橋会の皆様、PTA・おやじの会の皆様、子ども達のために本当にありがとうございます。

船橋小の景色

理科に詳しい講師の野呂先生から、池のそばに咲いている「ホタルブクロ」の写真と解説をしてくれました。昔の人が、この花にホタルを入れて遊んだことが由来のようです。福島のほうでは「ぽんつら」と呼んでいたとの情報も主事からありました。膨らませて「ポン」と手で割っていたからではないかということでした。
もう一枚の写真はオオシオカラトンボの産卵の写真です。クロスジギンヤンマのオスもパトロールに来ていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校経営支援会議

学校という組織は、教員だけの力だけでは、経営が進まないところがあります。今日は、副校長、主幹教諭、事務主任主事、学校用務のリーダーが集まり、経営支援会議を行いました。この会議のテーマは、「教員の子どもたちとのかかわる時間の確保」です。子ども達が笑顔で学ぶ船橋小であり続けるためにも、いわゆる「縁の下の力持ち」が必要となってくるのです。
画像1 画像1

カレーライス

画像1 画像1
川場移動教室に向けて、カレーライスを5年生が作りました。私もいただきました、チームワークよく、おいしくできていました。

体育朝会

画像1 画像1
スポーツテストが始まっていますが、今日はソフトボールをより遠くに投げられるための練習をしました。音楽を流すことで、スムーズな投げ方を身につけようと先生方が工夫しました。お家でも親子でダンス調にエアーボール投げにチャレンジしてみてはいかがでしょう。

英語活動の研究授業〜6年1組小館学級〜

画像1 画像1
世田谷の小・中学校では、様々な教科等での研究授業を進めています。今日は英語活動部の提案授業を本校の6年1組で行いました。6年1組の子どもたちは、西暦の読み方を知ることで、世界と日本の違いに気付いたり、英語に親しんだりしました。

学校図書館

画像1 画像1
「図書室」と言われている部屋、本当の名前は「学校図書館」と言います。5年生が学校図書館で学習をしていました。本を読んで、様々なことを感じたり、学習を深めること、大切なことだと思います。

3年生社会科

画像1 画像1
3年生は社会科で世田谷区の学習をしています。副読本の空から見た世田谷区の写真をテレビの画面に先生が出すと、子どもたちは自分の気づいたことをたくさん発表していました。

青い絆創膏の秘密

画像1 画像1
栄養士と話していたら指に青い絆創膏を発見しました。
調理時などは、さらに手袋をしているのですが、万一、食材に入ったとしても、直ぐに発見出来る色なのだそうです。

たてわり班結成式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は第1回目のたてわり班活動でした。放送での進行を担当したリーダーの6年生をはじめ、最高学年6年生がリーダーシップを素晴らしく発揮する姿は、頼もしい限りでした。
たてわり班活動の目的は、(1)異学年集団でのかかわり合いを通して、集団の一員としての自覚を深め、社会性を育てる。(2)協力し合いながら楽しく活動し、一人一人が自分の考えをもって活動できるようにすることです。
これからの6時間目は、次回のたてわり班活動が楽しい活動になるよう、6年生が話し合う時間です。どんな活動になるのか、楽しみですね。


研修会〜特別支援教育〜

一人ひとりにある様々な「特別」は、光り輝く「個性」であり「良さ」です。今日は支援の方法について先生方が研修をしました。
支援のポイントは、以下の三点と考えました。
1 特性を踏まえて手立てを考える
2 実行する
3 次に生かせるように振り返る
一人ひとりの「個性」や「良さ」の伸長と集団での生かし方を融合させていくことで、子どもたちの学びを大切にしていくと学び合いました。
画像1 画像1

PTA定期総会

本年度も子どもの笑顔のためにPTA活動の充実を目指してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

挨拶キャンペーン

画像1 画像1
今日は5年生が挨拶キャンペーンで、正門にも立ってくれました。挨拶は、人と人の関係をつくる上でも大切な、社会的なスキルですね。

いよいよ明日は運動会

画像1 画像1
前日リハも終わり、教職員と6年生が準備をしています。
予報によると、明日は、晴れ時々くもり、最低気温13度、最高気温25度のようです。

第1回学校運営委員会

画像1 画像1
学校運営委員会は、学校組織の一部として権限と責任をもって学校運営に参画するものです。本日の第1回委員会では、本年度の学校運営方針についての説明をしました。船橋小学校の発展のために協議を深めてまいりたいと思います。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30