世田谷区立船橋小学校

【移動教室】帰校

画像1 画像1
無事学校に戻りました。
楽しかった移動教室もおしまいです。

【移動教室】関越を出ました

画像1 画像1
予想より流れていました。到着が少し早まります。

【移動教室】延着予定

画像1 画像1
三芳サービスエリアを出ました。4時30分頃到着予定です。

【移動教室】赤城高原を出発

画像1 画像1
一回目の休憩が終わりました。手元のアプリでは学校まで多少渋滞もあり、到着が少し遅れる見込みです。

【移動教室】田園プラザ出発

画像1 画像1
沼田インターから関越にのって学校に戻ります。

【移動教室】おみやげタイム終了

画像1 画像1
おみやげタイムが終わりました。リュックからはみ出したおみやげはもちろん、おみやげ話もお楽しみに

【移動教室】田園プラザ

画像1 画像1
田園プラザに到着しました。お昼ご飯の後はおみやげタイムです。

【移動教室】宮田果樹園

画像1 画像1
地元の農家の方から川場村や産業のお話を伺いました。

【移動教室】村巡り

画像1 画像1
ブルーベリーの木を見ながら天敵について考えました。

【移動教室】村巡り

画像1 画像1
これから村巡りに出発します。天候は小雨です。

【移動教室】朝食

画像1 画像1
3日目の朝食です。
頂きます。

【移動教室】おはようございます

画像1 画像1
鳥の鳴き声が聞こえる中、朝会が始まりました。
昨夜はよく寝てすっきりした顔をしています。

【移動教室】片付け方も学習

画像1 画像1
片付け方も真剣に聞いています。自分たちの力でやらなくてはならないのでしっかり聞いて、協力して取り組みましょう。

【移動教室】キャンプファイヤー

画像1 画像1
クライマックスは幻想的なファイヤーロードです。

【移動教室】キャンプファイヤー

画像1 画像1
クラスパフォーマンスが始まりました。他のクラスのパフォーマンスもみんなで応援しています。

【移動教室】マイムマイム

画像1 画像1
キャンプファイヤー恒例の、マイムマイム

【移動教室】キャンプファイヤー

画像1 画像1
生キーボードの伴奏ではじまったキャンプファイヤー。係の子どものリードで盛り上がって来ました。

【移動教室】キャンプファイヤー

画像1 画像1
指導員、補助員の皆さんがキャンプファイヤーの準備をしています。
少し変わった形で、ワクワクしてきますね。

【移動教室】2日目

画像1 画像1
山登りの後、卒業アルバム用の集合写真を撮りました。
今、食事係が夕食のしたくをしています。
夕食の後は、キャンプファイヤーです。

【移動教室】山登り

画像1 画像1
雨も止んだので山登りに出発します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30