世田谷区立船橋小学校

教職員校内研究会

教職員の校内研究を行いました。世田谷区の指導主事にお越しいただき、「せたがや探究的な学び」のお話を伺いました。私たちの授業改善に活かしていきます。今年度は、国語科を軸に協働的な学びに視点を当てて、指導力向上を図っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

スポーツテスト

6年生と1年生、5年生と2年生がペアとなって取り組みました。高学年が下の学年を案内したり、並べたり、手本を見せたり、記録したり、、、。下級生を思いやる素敵な姿がたくさん見られました。船橋小学校の高学年は下の学年の憧れの存在です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生川場移動教室 保護者説明会

5月29日から2泊3日で移動教室があります。コロナ禍では1泊2日でしたが、今年から2泊3日復活です。7日に保護者説明会が開かれました。ご多様の中、ご出席ありがとうございました。
画像1 画像1

5年生 家庭科

「私の生活、大発見」の学習です。団欒のための家事として、「お茶をいれる」「簡単なお菓子をつくる」調理実習に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あさスポーツ

連休前の「ランニング」の様子です。8時20分から8時30分まで、準備や整理体操も含めて自分のペースで走ります。走り終わった子どもたちは爽やかな笑顔です。教室で、各々「ランニングカード」に記録しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

思いを形にして

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の家庭科では、目的に合った布製品の制作をしています。まずは、手縫いでミニトートをつくり、その後に各々持ってきた布でトートバックをつくっています。5年生の時に学習したミシンの使い方もよく覚えて安全に使っています

給食当番も上手に

1年生の給食の時間です。当番の子どもたちが張り切って配膳をしています。小1サポーター、専科や講師の先生方にも支援していただきながら安全に進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

消防写生会

船橋小学校に、消防車が2台きてくれました。1、2年生が写生をしました。途中小雨となり、続きは教室で。それでも、実物を間近で見て、画用紙いっぱいに大きく描くことができました。
画像1 画像1

離任式

4月26日金曜日の5時間目に離任式が行われました。10名の先生方がいらっしゃいました。どの先生方からもあらためて船橋小学校の子どもたちの良さをお話していただきました。懐かしい先生方に会えた子どもたちは、集中してお話を聞き、一生懸命に離任式の歌や校歌を歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

50メートル走

今年度のスポーツテストが始まります。どの学年も50メートル走のタイムを測っています。その他の種目については、5月8日を予定しています。今年度は1年生は6年生と、2年生は5年生とのペアで実施します。
画像1 画像1

生き物のすがた

3年生から理科の学習が始まりました。今日は校庭に出て、いろいろな生き物探しをしました。貸与されているタブレットを活用し、写真を撮って生き物の情報を集めました。気がついたことをまとめていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

内科検診

今日は全校一斉内科検診でした。検診前に「内科検診の受け方」スライドで検診の見通しを確認し、どの学年もとても静かに自分の順番を待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさスポ

今年度は、更なる体力向上・心身の健康をねらいに8時20分から8時30に「あさスポーツ」に取り組みます。4月、5月はランニングです。火曜・木曜日は2、3、5年生、水曜・金曜日は1、4、6年生です。今日からスタートしました。初日の今日は、準備、走る位置、終わり方など確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種のプレゼントカード

2年生は、去年育てた朝顔の種を1年生にプレゼントすることにしました。メッセージを書いて1年生に渡します。1年生が喜んでくれることを想像しながら、一生懸命にカードを仕上げていました。去年育てたときのことを思い出しながら、一つ上の学年の先輩としての顔が見られました。
画像1 画像1

空気のつみき

3年生の図工で造形遊びをしました。ビニール袋に空気を入れて、友達と協力しながら工夫して教室に置いていきました。教室を覗くと、「校長先生、入ってください!」と子どもたちからの誘いが。白いビニール袋は雲のようで、くぐったり、寝転んだりすると空の中にいるようでした。空気の積み木の心地よさを味わった子どもたちです。
画像1 画像1

音楽朝会

今週の金曜日には離任式があります。その時にいらっしゃる先生方に校歌や離任式の歌を聴いていただきます。今朝は全校で練習をしました。広い体育館に子どもたちの声が響きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

からだほぐしの運動遊び 2年生

体育館で2クラス合同で行いました。からだほぐしの運動遊びや多様な動きをつくる運動遊びに取り組みました。体を動かす楽しさや心地よさを通して、基本的な動きを学んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室

船橋小学校の図書室です。手にとって読みたくなるような工夫がいっぱいです。図書の貸し出しも始まります。たくさんの本とも友達になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語 6年生

5、6年生の外国語の学習は専科の教員と共に学習を進めています。6年生は、アルファベットの学びからスタート。この1年間、特に意識して頑張りたいことも振り返りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級会

6月8日(土)にこどもまつりである「船っ子まつり」が行われます。2年生以上の各学級が1店お店を出して、全校で楽しみます。学級活動の時間を中心に、子どもたちの主体的な活動を促しています。どの学級でも、子どもが司会者となって、どのようなお店にするか、それは条件に合っているか、自分たちが楽しいだけではなく、他の学年も楽しむことができるのか、色々な面からお店の案を話し合っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31