本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

生活習慣病講話

画像1 画像1
 2月1日(月)6校時、生活習慣病講話が行われました。講師は東京慈恵会医科大学 総合健診・予防医学センター教授 和田 高士先生にお願いいたしました。
 糖尿病の足の壊死状況・脳出血の状況の映像など、生徒たちは驚きの様子でした。また、講師の先生ご自身の経験を基にして、中学校・高校の時代に、好き嫌いをしないで食べること・運動をすることが将来の健康につながることをお話しいただきました。
 最後の映像では平常の状況のウサギの耳の血流と喫煙したときの血流の違いが歴然としており、生徒も勉強になったと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月行事予定
4/1
4/2
4/5 春季休業日終 職
4/6 始業式

学校よりのお知らせ

学校運営委員会

給食献立

PTA

学校評価 結果

学校要覧

エコスクール

生徒会だより

体育祭