世田谷区立船橋小学校

1年 道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が自分のところと他の学年の下駄箱の靴をそろえていたそうで、主事さんが職員室の先生に教えにきてくれました。道徳の授業で節度・節制についての学習の一環だそうです。

いつも、6年生のお兄さんお姉さんが来てくれているので、恩返しのようです。
「本当に1年生なのかなぁ。中学1年生なのじゃないかなぁ〜。すごいね〜。」と伝えに教室に行きました。笑顔いっぱいの子ども達が迎えてくれました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30