世田谷区立船橋小学校

5年 算数「単位量あたりの大きさ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まとめに入っています。今日は、学んだことを使って身の回りの問題に挑戦しました。

普段の生活の中で友達と待ち合わせをすることがあると思います。待ち合わせの時刻に遅れないように行動していても、間に合うかドキドキしてしまうことがありませんか。
そのような時に、歩いた距離や時間、または残りの距離などが分かれば、あとどのくらいで目的地まで着くか予想できます。そして、安心して行動することができるかもしれません。

もちろん、スマートフォンのアプリを使えばすぐ分かると思います。しかし、せっかく勉強しているので、ぜひ身近なことに生かして生活できると良いですね。普段の生活と結び付くことにより、学ぶことがより楽しくなるかもしれません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

いじめ防止基本方針

船橋小学校体罰根絶宣言ポスター