世田谷区立船橋小学校

5年 国語「やなせたかし ーアンパンマンの勇気」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から読書週間が始まりました。

国語の授業では、「やなせたかし ーアンパンマンの勇気」に取り上げられている出来事を確かめ、人物の生き方や考え方を捉えながら、自分の生き方に取り入れたいことを考えています。先週の土曜日、どのような考えをもっているかについて、マナボードを使用し話し合い、発表しました。学習発表会後ということもあり、発表の仕方に工夫が見られました。また、授業の一環で、図書の時間を利用して伝記の本を借り、読書タイムの時間や国語の時間などを使って読んでいます。

普段から読んでいる人もいれば、そうでない人もいると思います。ぜひこのような機会を利用して、様々な人物の生き方や考え方に触れてほしいと考えています。また、本と触れ合う時間が少しでも増えて欲しいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

いじめ防止基本方針

船橋小学校体罰根絶宣言ポスター