世田谷区立船橋小学校

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生がやさしく1年生の手をひき、学校探検を行いました。
2年生は、自分たちで実際に学校を回ってみたり、教室表示の絵を描いたりと、一所懸命に1年生を案内するための準備をしてきました。
1年生は、お兄さんお姉さんとの学校探検にわくわくしながら楽しみました。

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の家庭科の学習は、調理実習です。ゆでたまごを作るために班で協力しました。自分たちで作った料理はとても美味しいですね。

5年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
総合では、プログラミングの学習を行いました。目的地に一番早く着くための道順を考え、コンピューターの考え方を学びました。

6年 集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日に集会がありました。内容は「進化ジャンケン」というゲームをしました。ゲームのルール―がみんなに伝わるように、前で紹介をしました。

5年 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会のスローガンを決めています。他の人の意見をよく聞き、賛成したり反対したり、質問してみたり。たくさんの意見が飛び交っています。

1・2年 消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
良い天気の中、1・2年生が消防車の絵を書きました。
大きく描いて、しっかり色を塗ったのでクレヨンが小さくなる子もいました。
仕上げは、また次回行います。完成するのが楽しみです。

6年 朝会〜委員長紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から5月です。5・6年生の委員会活動も本格的に始まりました。今朝の朝会では、委員長の紹介がありました。
 そのあとに、運動会に向けて、校庭の石拾いをしました。サッカーゴールの移動、ありがとうございました。(中村)

6年 たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日の6時間目に、たてわり班活動がありました。今回は、6年生だけの活動です。結成式にむけて、名簿を作成したり、活動の内容を考えたりしました。班の担当の先生への挨拶もしっかりしました。(中村)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31