世田谷区立船橋小学校

4年 国語科 初雪のふる日

画像1 画像1
今まで学習してきたことを使って、4年生最後の物語文を読んでいました。
場面分けや登場人物の心情の読み取りができるようになりました。
今日は、感想を書き、読み合う学習です。
ロイロノートを使って感想文を提出し、みんなで共有しました。
さらに、ネットのロイロノートで感想を伝え合う活動もしました。
自分と違う感想があると、色々な視点や受け取り方があり、学びとなります。

たてわり解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
蔓延防止措置のため、最後に異学年交流をすることはできませんでしたが、たてわり解散式をテレビ放送で行いました。5年生からのメッセージ、各班のリーダー・リーダー長の言葉を教室で聞きました。来年度はまたもとのたてわり班活動に戻ることを願っております。

4年 社会科『小笠原村』

画像1 画像1
社会科は、『東京都の小笠原村』について学習しています。
これまでに、小笠原村の地理的位置や都心から小笠原村までの行き方、自然を保護する方法について学習してきました。今回は、小笠原村が世界自然遺産に登録されるまでの取り組みについて調べています。次回は、世界自然遺産に登録されて観光客が増えることで、どのようなことが起こるのか、どのような取り組みをしているのか、考えていきます。

3年 図書の時間

画像1 画像1
子どもたちの楽しみな時間の一つである「図書の時間」
図書司書さんご協力のもと、感染症対策に気をつけながら、読書の時間を楽しんでいます。
図書室でのマナーにも注意しながら、ゆったりとした時間を過ごしました。

クラブ活動 最終回

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後のクラブ活動が行われました。
感染症対策で制限された中、6年生を中心にどのクラブも楽しく活動しました。

3年体育【タグラグビー】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は3学期より「タグラグビー」を体育で学習しています。
腰にベルトを巻き、その両端にはタグを装着します。
ラグビーに尻尾取りを合わせたようなルールですが、これが本当に奥深いものとなっています。
子供たちはミニゲームを重ねながら複雑なルールをどんどん理解していき、今では試合になると誰しもが熱中してプレーに取り組んでいます。
男女問わず全員が白熱しながら活躍できる、実りある学習となっています。

3年社会【世田谷区のうつりかわり】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会では「世田谷区のうつりかわり」について学習を進めています。
世田谷区の人口に注目して、その要因を歴史的な出来事と関連づけて考えたりしています。
今回は「交通」と「土地の使われ方」の変容に注目して学習課題に取り組みました。大正時代の頃の世田谷区の地図を、生き生きとした様子で分析しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

いじめ防止基本方針

船橋小学校体罰根絶宣言ポスター