世田谷区立船橋小学校

6年 体育「アルティメット」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の体育が始まりました。小学校生活最後の学期です。怪我なく最後まで楽しく体を動かしていけたらいいなと思います。

2学期とはクラスの組み合わせを変更しました。1、3組は校庭でゴール型ゲーム「アルティメット」につながる学習を行いました。ボールを持っていない時の動き方を意識しながら、ポートボールを行いました。アルティメットに近いルールで行いました。

青空の下、元気よく活動することができました!

国語「やまなし」4

画像1 画像1
2学期に学習した物語「やまなし」について、子供たちが作成したものです。

授業中で物語を読み深めて気付いたことについてインターネットで検索してみると、どこのHPにも似た情報は載っていません。
子供たちから「ネットに載っていない!6の2が初めて見つけたかもしれない!これをインターネットにUPしよう!」という声があがり、単元の最後にまとめとして取り組みました。

ぜひ、内容まで見ていただけると嬉しいです。

国語「やまなし」3

画像1 画像1
2学期に学習した物語「やまなし」について、子供たちが作成したものです。

授業中で物語を読み深めて気付いたことについてインターネットで検索してみると、どこのHPにも似た情報は載っていません。
子供たちから「ネットに載っていない!6の2が初めて見つけたかもしれない!これをインターネットにUPしよう!」という声があがり、単元の最後にまとめとして取り組みました。

ぜひ、内容まで見ていただけると嬉しいです。

国語「やまなし」2

画像1 画像1
2学期に学習した物語「やまなし」について、子供たちが作成したものです。

授業中で物語を読み深めて気付いたことについてインターネットで検索してみると、どこのHPにも似た情報は載っていません。
子供たちから「ネットに載っていない!6の2が初めて見つけたかもしれない!これをインターネットにUPしよう!」という声があがり、単元の最後にまとめとして取り組みました。

ぜひ、内容まで見ていただけると嬉しいです。

国語「やまなし」1

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に学習した物語「やまなし」について、子供たちが作成したものです。

授業中で物語を読み深めて気付いたことについてインターネットで検索してみると、どこのHPにも似た情報は載っていません。
子供たちから「ネットに載っていない!6の2が初めて見つけたかもしれない!これをインターネットにUPしよう!」という声があがり、単元の最後にまとめとして取り組みました。

ぜひ、内容まで見ていただけると嬉しいです。

2年 愛鳥カレンダー

画像1 画像1 画像2 画像2
作成した2023年用の愛鳥カレンダーを船橋小の各教室に届けに行きました。カレンダーを渡すときにどのようなことを言えばいいか考え、何度も練習をして、当日はしっかりとカレンダーを渡すことができました。カレンダーを届け、教室に戻ってきた時の子供たちの笑顔から無事に渡せた喜びや嬉しさを感じました。

2年 書き初め会

画像1 画像1
1月14日(土)書き初め会がありました。書き初め会が始まると、和を感じさせる落ち着いた音楽が流れ、緊張感が漂う中、子供たちはいつになく集中し、真剣な表情で取り組みました。何度も折り返され、ボロボロになるお手本用紙に、子供たちの努力を感じました。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外はとても寒いですが、子どもたちは元気に活動しています!
5年生の外体育は、『サッカー』です。
得意な人も苦手な人も楽しく学習できるよう、みんなでルールを考えました。
今日は教室で考えたルールを実践し、疑問を解決したりよりよくなるようにルールを改善したりしました。

安全ボランティア感謝の会

画像1 画像1
いつも児童の安全を見守ってくださっている安全ボランティアの皆さんへ、代表児童が感謝の言葉を伝えました。
常に感謝の気持ちをもち、日頃の挨拶や言葉で伝えられるといいですね。
安全ボランティアのみなさん、地域の皆さん、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

5年 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、字形や文字の大きさに気をつけて、『豊かな心』という字を書きました。
一人一人が、目標や願いをもち、真剣に取り組みました。

4年 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、全校で書き初め会を行なっています。
「美しい空」という文字を文字の中心や画と画の間に気を付けて書きます。
よくできた1枚を書き初め展で掲示します。

2年 算数

画像1 画像1
算数『九九の表』の授業で、どうしてかけ算の式は、かけられる数とかける数を入れ替えても答えが同じになるのかを考えました。多くの子が説明に苦戦していましたが、かけ算の式を図で表し、一つ分の数をどう考えるかで式が変わることに気づくと、次々に「説明したい!!」と前に来て考えを発表しました。

5年 社会

画像1 画像1
2学期に学習した情報の学習に関連した『情報を生かす産業』という学習に入りました。
2学期は情報を発信するメディアに関する学習でしたが、受け取った情報をどのように生かしているのかを調べていきます。
自分が興味のある産業を選んでグループを組み、学習を進めていきます。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
九九の表から、いろいろな決まりを見つける学習をしました。まずは1人で考えて、その後、3人組で話し合いました。
「わたしもそれに気づいてた!」「こうなっていること見つけたんだけど、どう説明すればいいかな?」などと真剣に話し合う姿が見られました。
あしたの発表が楽しみです。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期から取り組んでいる『線のカタチ』の学習です。
今日は、「ほったりすったりを試しながら、自分がいいなと思う色や形を見付けよう。」というめあてに沿って学習を進めました。
友達とよさを伝え合ったり、何度も試してよりよいものを見付けたりと、版画の面白さを感じながら取り組みました。

4年 代表委員

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生の教室へユニセフ募金のお知らせをしに行きました。
日時や内容、目的など、1年生にも伝わるように丁寧に説明をしました。
3学期も代表委員の活躍が楽しみです。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
『ものの溶け方』の学習です。
生活の中でのものが溶ける様子を思い出し、知りたいことを話し合いました。
みんなで実験内容や学習問題、学習計画を決め、それを基に班ごとに実験方法を考えました。
決められた実験ではなく、自分たちに必要なものを考えながら学習に取り組んでいます。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の国語は、『自分だけの詩集を作ろう』の学習から始まりました。
詩集を手に取って読んだり、自分で詩を作ったりしながら、一人一人が決めたテーマに沿って詩集を作っています。

4年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期も元気いっぱいな4年生です!
係活動や当番活動決めも終わり、学習も本格的にスタートしました。

社会では、『東京都の伝統や文化、東京都の発展につくした人々』の学習に入りました。
東京都の伝統や文化である文化財や年中行事は、どのようなものがあるのか考え、調べました。
今後は、疑問に思ったことや知りたいことなどから学習計画を立て、学びを深めていきます。

2年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
週に1回書写を教えてくださっている田崎先生から、今週土曜日に行われる書き初め会についてアドバイスをいただきました。

「まずは、お手本をよく見て落ち着いて書くこと。
 そして、濃いめの鉛筆で、適度な力を入れて書くこと。
 みんな一生懸命練習したことを本番で生かしてください。」

と、大切なことをお話しくださいました。
本番の書き初め会では、練習の成果が出るといいですね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

教育研究

いじめ防止基本方針

船橋小学校体罰根絶宣言ポスター

すぐーる登録手順書

あそび場