世田谷区立船橋小学校

1年 国語

画像1 画像1
国語「はなのみち」
国語「はなのみち」の音読発表会をクラスごとに順次行っています。
グループで読む場所を決め、自分の担当のページを一生懸命読む姿が立派です。

1年 児童集会初参加

画像1 画像1
体育館で行われた児童集会んい初参加しました。
新しく来られた先生に関するクイズに楽しみながら答えました。

1・2年合同 生活科「学校探検」

画像1 画像1
1・2年合同で生活科の学校探検を行いました。
2年生が1年生に一生懸命学校を案内する姿が立派でした。
また、1年生がとても楽しく嬉しそうについていく姿も微笑ましかったです。

1年 図工

画像1 画像1
図工の学習で「ねんど」を行いました。
ねんどを「丸めたり」「伸ばしたり」「平にしたり」「ちぎって繋げたり」・・・
様々に形を変えながら、自分が作りたいものを考え制作しました。

1年 国語

画像1 画像1
国語の「よく聞いて話そう」の学習で、ペアで互いの好きな遊びについてインタビューし、感想を話したり質問したりする活動を行いました。

1・6年合同、シャトルランニング

画像1 画像1
1年生の体力テストの「シャトルランニング」の種目を行いました。
当日は、前回行った5種目同様縦割り班の6年生が担当する1年生の記録を計測してくれました。
一生懸命種目に取り組む1年生、そしてそれを支える6年生の姿が大変立派でした。

5年 書写

画像1 画像1
5年生になって初めての毛筆の活動を行いました。
「道」という漢字を部首の書き方や字のバランスに気をつけて書きました。

1年 体育「50メートル走」

画像1 画像1
体育で50メートル走を行いました。
ゴールを目指して最後まで全力で走りました。

4年 朝スポ

画像1 画像1
毎週、水曜日と金曜日朝スポに取り組んでいます。
今の時期は音楽に合わせて、ランニングをしています。
朝、運動をして、清々しい表情で教室に戻ってきています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

PTAだより

あそび場

通年文書

安全ボランティア隊