烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/14 6年生 道徳「生命を大切に」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年1組の道徳は「いのち」について考える授業でした。
 「命とは何だろうか」という問いかけに、どう答えてよいか戸惑っていた子どもたち。
 しかし、心臓の大きさや重さを知ったり、自分や友だちの心臓の鼓動を聞いたりするうちに「大切なもの」「生きていく上でなくてはならないもの」と自分なりの答えを見付け始めました。
 「ペイバック」「ペイフォワード」という言葉が紹介され、その意味を理解した子どもたちは、命についてさらに理解を深めました。
 命は自分一人だけのものではない。脈々と受け継がれてきたものであり、守り続けていかなければならない大切なものだということを、しっかりと理解することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針