烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

8/3 日光林間学園5

輪王寺を終えて、今度は東照宮です。
この場所は、眠り猫の前です。眠り猫の先を行くと、
家康の墓があります。
画像1 画像1

8/3 日光林間学園4

これから東照宮の見学です。まずは輪王寺から見学をします。
歴史で学んだことを実際に見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/3 日光林間学園3

日光のだいや川公園に着きました。
空も緑もとってもきれいです。
ここでお弁当を食べてから
東照宮に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/3 日光林間学園2

次に、引率の先生の紹介です。
今回は15人先生が一緒です。

元気に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/3 日光林間学園1

6年生にとって、待ちに待った日光林間学園です。

まずは、出発式。
校長先生のお話を聞いて日光林間学園の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 6年生の組体操

6先生が、運動会の組体操の練習をしていました。

組体操は、体力だけでなく、精神力や相手を思う心など、
6年生だからこそできるものです。

この練習は、全員ピラミッドの途中です。これからもっと大変になるのです。
そういうことを含めて本番では見てほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 6年生の体育!がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は運動会に向けて、もう練習を始めています。
組体操や徒競走、小学校生活最後の運動会!
悔いの残らないようしっかりがんばってほしいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31