烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/1 委員会活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6校時は、委員会活動でした。
代表委員会では6年生がユニセフ募金活動に向けた準備として、プレゼンテーションの作成に取り組んでいました。
集会委員会では、今後の集会の企画について話し合っていました。運動委員会では縄跳び集会の計画について話し合い、リハーサルをしていました。
どの委員会でも、学校全体のために自分たちの役割を果たそうと、活動に対して真剣に取り組んでいました。

2/1 全校朝会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は全校朝会を行いました。
校長先生からは節分のお話や、2月の「人格の完成をめざして」のテーマである「やりぬく心」についてのお話がありました。
また、ミニバスケットボールチームのメンバーが優秀賞を受賞し、表彰されました。
2月は「ふれあい月間」ということで、友達と心地よいかかわりができるようにするためのめあてや、具体的なかかわり方の例について、鈴木正子先生からお話がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会