烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/10 あいさつ週間、避難訓練の様子

画像1 画像1
今日は2月のあいさつ週間3日目。6年生と3年生があいさつ運動に取り組みました。今日も寒い中、元気な声を出していました。
中休みには予告なしの避難訓練を実施しました。休み時間に地震が起こることを想定した訓練でした。近くに大人がいない状況でも自分の身を守れることをめざして、今月も真剣に取り組みました。
画像2 画像2

2/8 6年生 校長室会食会の様子

画像1 画像1
1月から行っている校長室会食会もいよいよ終盤です。今日は1組の最終組が招待され、校長先生と楽しく給食を食べました。
校長先生から「後藤校長は第何代の校長でしょうか。」というクイズが出されると、子どもたちは室内の歴代の校長先生の写真などを手がかりに、答えを出すことができました。その後子どもたちは、普段校長先生にできないようなプライベートな会話や質問をしながら、会食会を満喫したようです。
画像2 画像2

2/8 2月のあいさつ週間初日、全校朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から13日まで、あいさつ週間です。
今日は正門に1年生、東門に4年生が立ち、あいさつ運動に取り組みました。
全校朝会では校長先生からもあいさつについてのお話がありました。また、「人格の完成をめざして」の2月のテーマ「やりぬく心」について「鬼と炒り豆」という昔話の読み聞かせを通したお話もありました。
今週の生活目標「うがい、手洗いをしっかりしよう」について、吉野先生から石けんを使って丁寧に手洗いをすることの大切さのお話がありました。
子どもたちは元気なあいさつと健康な生活を心がけ、今週も目標をもって過ごしていきます。

2/5 縄跳び集会

画像1 画像1
本日は縄跳び集会を行いました。
運動委員会の児童が中心となって構成を考え、音楽に合わせて様々な跳び方に挑戦しました。
縄跳び旬間は本日で終わりですが、これからも寒さに負けず、元気に体を動かしていってほしいと思います。

画像2 画像2

2/4 縄跳び旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先月から取り組んでいる縄跳び旬間も明日で終わります。子どもたちはわずかな時間を惜しむように、今日も元気に縄跳びに取り組んでいました。
友達同士で競い合って楽しむ子、先生と一緒に跳ぶ子、校長先生に跳び方を見てもらいたくて張り切る子、先生に跳び方を教える子。一人ひとりが工夫ながら、様々な楽しみ方で取り組んでいました。

2/4 6年生 各学級の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1組が社会科「世界の中の日本」の学習で、アメリカ、韓国、中国、サウジアラビアの4カ国について学び合いました。日本とのつながりや輸出品、輸入品などについて詳しく伝えていました。
2組では国語科でパネルディスカッションの学習をしました。テーマは「学校に制服は必要か。」でした。パネリストの子どもたちはみな建設的な主張をして、意見を交流していました。
3組は2組同様、国語科でパネルディスカッションの学習をしました。テーマは「中学進学に向けて、どんな準備が必要か。」こちらも活発な議論がなされていました。
6年生は今日も、考えを伝え合う緊張感を楽しみながら学習に取り組んでいます。

2/3 6年生 理科の実験の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1組が理科「電気とわたしたちの暮らし」で実験をしました。
豆電球と発光ダイオードでは、流れる電流の強さが異なるかどうか、検流計を使って確かめました。
6年生は、電気が生活の中で光や音など、別のエネルギーに変えて活用されていることを学習していきます。1組では次回、熱エネルギーを使った実験を行う予定です。

2/2 6年生 1年生とのジャンピングタイム

画像1 画像1
今朝はジャンピングタイムを行いました。
縄跳び旬間の取組として行っているもので、6年生は1年生と一緒に活動しています。
6年生は1年生に跳び方のアドバイスをしたり、一緒に跳んで楽しんだりして過ごしました。
画像2 画像2

2/1 委員会活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6校時は、委員会活動でした。
代表委員会では6年生がユニセフ募金活動に向けた準備として、プレゼンテーションの作成に取り組んでいました。
集会委員会では、今後の集会の企画について話し合っていました。運動委員会では縄跳び集会の計画について話し合い、リハーサルをしていました。
どの委員会でも、学校全体のために自分たちの役割を果たそうと、活動に対して真剣に取り組んでいました。

2/1 全校朝会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は全校朝会を行いました。
校長先生からは節分のお話や、2月の「人格の完成をめざして」のテーマである「やりぬく心」についてのお話がありました。
また、ミニバスケットボールチームのメンバーが優秀賞を受賞し、表彰されました。
2月は「ふれあい月間」ということで、友達と心地よいかかわりができるようにするためのめあてや、具体的なかかわり方の例について、鈴木正子先生からお話がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会