烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

4/21 6年生 古地名めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1組が「古地名めぐり」に行きました。烏山小学校の周りに、昔からある場所をめぐり、上祖師谷郷土研究会の方に説明をしていただきました。
「ここにタイムカプセルを入れていたなんて知らなかった。」「六所神社に祀られている神様は・・・?」と、今まで知らなかったことを教えていただき、今まで以上に地域について関心と愛着をもつことができたと思います。

感じたままに「花」(6年生)

6年生の図工の授業では、自分の気に入った形の花を選んで描いていました。花はきれいです。その花を見て、感じたままに子供たちは描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 6年生 学年集会を行いました。

入学式の会場の片付けを一生懸命に行った6年生。すっきりと元通りになった体育館で、今年度最初の学年集会を行いました。

今年の6年生のテーマは、昨年に引き続き『チャレンジ』です。3人の担任からの、「チャンスの神様」の話、「自分で考え、決め、やり抜く」という話、「1年後の姿をイメージする」という話を真剣な表情で聞く姿に、最上級生としての意気込みを感じました。

話のあとは、『カモンじゃんけん』を楽しみました。思いっきりがんばり、思いっきり楽しむ。1年間、『チャレンジ』し続けます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/7 6年生 今日から1年生のお世話を始めました。

 今日から6年生による、1年生のお世話が始まりました。昇降口でのお迎え、教室までの付き添い、座席での身支度の見守りなど、6年生は思いやりの心と使命感をもって取り組みました。お世話をした6年生は口をそろえて「1年生、かわいい!」と言っていました。これからも6年生は、1年生が1日も早く学校生活に慣れることのできるように、手助けをしたり、見守ったりしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表