烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

組体操をがんばっています(6年生)

6年生は、運動会で「The worid station!!」の演目で組体操をします。組体操で世界の国々のことを表現します。どんな国のことを表現するでしょう。がんばりますので、期待してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/16 6年生 古地名めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年2組が古地名めぐりをしました。烏山小学校の周辺で昔から変わらずにあるもの、変化していったものを当時の写真と比べながら説明していただきました。最後まで真剣に聞いていました。

5/13 6年 ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時に講師を招いて、『ネットリテラシー醸成講座』を行いました。
インターネットの仕組みや、インターネットの長所・短所を分かりやすく教えていただきました。インターネットを使う上で大切なこと・知っておかなければならないことは、1.途中に必ず記録が残るということ 2.知らない人が見るかもしれないということ 3.一度公開するとすべては取り消せないということ 4.気持ちが伝わりにくいということ 5.本当かどうか分からないということ だそうです。便利なインターネットを安全に利用できるよう、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表