烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

4/17 6年生 全国学力・学習状況調査を実施しました。

画像1 画像1
 この日は、全国の小学6年生、中学3年生を対象に全国学力・学習状況調査が実施されました。
 今年度から国語A、算数A、国語B、算数Bに加えて、理科が追加されて行われました。どのテストも難しい問題が多く、子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。

4/11 6年生 朝の外国語学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
 6年生は昨日から朝学習の時間に外国語を学んでいます。映像教材を視聴して、「Are you OK?」、「Wash your face.」などの日常会話を聞いたり、声に出したりして覚えています。
 これらの表現を外国語の授業のときにも生かしながら、英語で話したり聞いたり、読んだりする力を高めていきます。

4/9 6年生 1年生のお手伝いをしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日の朝から、6年生が1年生の朝の身支度を手伝います。
 昇降口と1年生の教室で1年生の登校を出迎えた6年生。「靴箱どこか分かるかな。」、「廊下のフックはここだよ。」と優しく声をかけながらお世話をしていました。
 これから1ヶ月、1年生が身支度を一人でできるようにするために、6年生が教えたり見守ったりしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30